説明
帝王で人気ランキング2位の台湾まぜそばです。
入っているもの
・生麺(240g)
・たれ
・ミンチ
・角切りチャーシュー
・魚粉
・自家製ラー油
・刻みのり
お客様にご用意いただくもの
・大きめの鍋(麺を茹でる用)
・中くらいの鍋(具を温める用)
・ザル(麺の湯切り用)
・どんぶり
・お好みのトッピング(ニラ・長ネギ・卵黄など)
召し上がり方
①大きめのお鍋にお湯を沸かし麺を茹でます。
大きめのお鍋でたっぷりのお湯で茹でることが美味しさのポイント!湯で時間は5分〜6分です!
②中くらいのお鍋でお湯を沸かし、タレと角切りチャーシューとミンチを温めます。
沸騰したお湯に入れたら火は消して下さい。3〜4分で温まるので取り出しておきます。
③麺が茹で上がったらザルにあけよく湯切りします。
湯切りが出来たらドンブリに麺を入れます。
④温めておいたタレを入れて麺とタレをよく絡ませます。
角切りチャーシューとミンチと魚粉・刻み海苔をのせたら完成です♪
お好みでニラ・長ネギ・卵黄もぜひ乗せてみて下さい♪
⑤ラー油をお好みでお入れ下さい!
⑤最後は追い飯を入れるべし!麺を食べ終えたらご飯をちょっと入れて混ぜてからお召し上がり下さい。
レビュー
レビューはまだありません。